食器洗い乾燥機を購入したので皆にもオススメしたい

料理は好きだけど、片付けが嫌いな人ってたくさんいると思います。片付けがめんどくさいから料理をしないなんてことになったら本末転倒だよね。

最近まで、料理後の食器や油汚れの付いたフライパンは一生懸命手洗いしていた筆者。でもある時ふと、食器洗い乾燥機があれば便利なんじゃないかと思って調べてみると、メリットだらけだったので検討を重ねた結果購入することになりました。

ゆめ子

手洗いだと時間もかかるし、手間のかかる料理ほど片付けも大変なんだよね。

食器洗い乾燥機を検討して悩んだこと

食器洗い乾燥機を検討するまで、食器洗い乾燥機はとにかくお金がかかると思い込んでました。本体が高くて専用の洗剤も値段がそこそこするイメージが定着していたんです。

やよい

家電量販店にある食器洗い乾燥機って値段が高いイメージあるよね・・・それに設置場所も考えないといけないし

ゆめ子

購入後に設置できないのが一番困るよね。すごく不安だし給水ホースを取り付ける方法も検討しないといけないしハードル高いよね。

そうなんです。食器洗い乾燥機で一番悩むところはキッチンの設置場所が狭いと置けない事件が発生するので中々導入に踏み切れないんですよね。

それ以外にも、食器洗い乾燥機に給水するホースをどうするかとか、シロウトには中々調べきれないことがたくさんあるんです。

給水ホースの取り付け方法

食器洗い乾燥機の給水ホースの設置には、分岐水栓が必要になります。

こんな感じで蛇口に分岐用のキットを取り付ける必要があります。

分岐水栓については、ご自宅で使用してる蛇口の品番を検索するサイトで調べると、必要になる分岐水栓を教えてくれます。

ゆめ子

このサイトで品番を検索するだけで必要な分岐水栓が調べられるなんて便利だね!

基本的に、食器洗い乾燥機+分岐水栓代がかかるので、予算は余裕をもって決めた方がおすすめです。分岐水栓だけで1万~1万5000円位が平均金額ですね

白梅

食器洗い乾燥機に分岐水栓・・・予算がどんどん膨れ上がるね

やよい

分岐水栓の取り付けは、簡単な工具があれば出来るけど自身が無い人は、予算が膨らむけど工事を依頼するしかないんだよね・・・

ここまで検討して必要になる経費は

食器洗い乾燥機導入経費
  1. 食器洗い乾燥機本体 
  2. 分岐水栓 (1万~1万5000円くらい)
  3. 分岐水栓取り付け工事費 (1万円くらい)
白梅

食器洗い乾燥機本体の代金+2万5000円くらいの追加予算が必要なんだね・・

分岐水栓の取り付けは、シロウトでも30分くらいで出来るので、自分で挑戦してみるのもありですよ!

筆者は、なるべく安く購入するために分岐水栓は自分で取り付けしました。また、分岐水栓も家電量販店よりもネット通販の方が安く購入できる場合もあるので、探してみるのをおすすめします。

また、運がよければ蛇口の形状によって工具を必要としない場合もあるので、調べて出てきた分岐水栓の取説を調べてみてください。

食器洗い乾燥機の導入を決めたきっかけ

まい

こんなにお金ばかりかかる食器洗い乾燥機、よく購入しようと思ったよね!

食器洗い乾燥機の導入は、確かに色々なハードルがあります。特に設置箇所の問題が解決しなければ導入出来ないのが一番のハードルですよね。また予算についても相当分を計画する必要があるので、ここまで記事を読んだだけで導入を諦めてしまう人が、大半なんではないでしょうか。

ハードルを乗り越えた先にあるメリット

食器洗い乾燥機のメリットとは

メリット1つ目
食器洗い乾燥機は、水をたっぷり使うイメージありませんか?実は手洗いよりも遥かに少ない水量で洗浄することが出来るので、水道代の節約に繋がります。

ゆめ子

水道代が浮くのは嬉しいね。家計に優しくて、自動で食器を洗ってくれるので1日の家事が時短できるね!空いた時間を何に使うかな♪

メリット2つ目
手洗いのし過ぎによる手荒れ防止です。ほんと、1度手荒れすると中々治らないんですよ!

やよい

冬場によく手荒れするんだよね。中々治らないし悩みのタネが減るのは嬉しいね!

メリット3つ目
高温の温水で食器を洗うので、洗浄後の食器は熱湯消毒をしたのと同じ効果が得られるので、手洗いと比べて非常に衛生的なんです。また、高温洗浄なので油汚れもきっちり洗浄可能

白梅

高温洗浄は、手洗いだと絶対に出来ないね!毎回熱湯消毒できるなら、赤ちゃんの哺乳瓶とかにいいね

メリット4つ目

洗浄後は、高温乾燥するので食器を拭く手間が省ける。また、場合によっては水切りラックが必要なくなるので、意外にキッチンを広く使うことが出来る。

まい

食器を洗う手間だけじゃなくて、食器を拭く手間も省けるなんてすごいね!

購入した食器洗い乾燥機

プレビュー(新しいタブで開く)

我が家で購入した食器洗い洗浄機は、こちらのタイプを購入しました。

Panasonic 公式HPより
Panasonic 食器洗い乾燥機(NP-TZ200)
ゆめ子

このNP-TZ200の最大の特徴は、高温洗浄時の温度を変更出来るので、高温で形状変化してしまうプラスチックも安心して洗浄することが出来るんだよね!

食器洗い乾燥機を購入してから、食器を片付ける時間が短くなったので仕事帰りでも時間に余裕を持つことが出来るようになりました。

みなさんも是非、食器洗い洗浄機を検討してみてはどうでしょうか!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ